GitHub Actionsで「Markdown Meta」を使ってyaml headerをパースしてみた

GitHub Actionsで「Markdown Meta」を使ってyaml headerをパースしてみた

Clock Icon2023.02.28

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、CX事業本部 Delivery部の若槻です。

前回のエントリでマークダウンのmetadata(yaml header)をNode.jsでパースする方法を確認してみました。

今回は、GitHub Actionsで同様のことをしたくなったので、「Markdown Meta」というActionsを使ってパースする方法を確認してみました。

使ってみた

使い方は次のようになります。READMEのスニペットから若干変えています。toJSON(GitHub Actions Expressions)を使ってJsonオブジェクトをコンソール出力できるようにしています。

name: Markdown Meta
on: push
jobs:
  markdown-meta:
    name: Markdown Meta
    runs-on: ubuntu-latest
    steps:
      - name: Checkout
        uses: actions/checkout@v3
      - name: Markdown Meta
        uses: mheap/markdown-meta-action@v1
        id: meta
        with:
          file: ./my-post.md
      - name: Use the value
        run: 
          echo "${{ toJSON(steps.meta.outputs) }}"
      - name: Use the value2
        run: 
          echo "${{ toJSON(steps.meta.outputs.title) }}"

パース対象のマークダウンドキュメントです。withfileで指定したパスに配置します。

---
title: This is a test
description: Once upon a time...
---
# Title of my great post
Lorem ipsum dolor...

上記のGitHub Actionsを実行すると、yaml headerの文字列がパースできています。

ソースコードを見てみる

Markdown Metaのソースコードを見てみます。

マークダウンのmetadataのパースにはgray-matterを使っているようです。

const core = require("@actions/core");
const matter = require("gray-matter");
const slugify = require("slugify");
const fs = require("fs").promises;

async function action() {
  const targetFile = core.getInput("file", { required: true });
  const content = (await fs.readFile(targetFile)).toString();
  const parsed = matter(content);
  for (let k in parsed.data) {
    core.setOutput(slugify(k, { lower: true, strict: true }), parsed.data[k]);
  }
}

if (require.main === module) {
  action();
}

module.exports = action;

Actionsの実行結果でWarningが出ているのはsetOutputが使われているからですね。

現在はdeprecatedなので余裕がある方はPull Requestを出してみましょう。

以上

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.